農園の野菜

Vegetable in plantation

青ネギ

Green onion

収穫は日量1000kg〜1500kgで1年を通して出荷しています。

出荷は100%契約出荷です。

青ねぎは別名葉ねぎともよばれ、緑色した葉を食べます。

色どりがいいので、食べ物のかざりつけに使用されます。

私はあみの上でそのまま焼いて食べるのが好きです。

◎年間スケジュール

◎面積:12ha ◎出荷先: 加工業者

青ネギ

◎品種

出荷時期 品種
6月〜11月 パワースリム
12月〜5月 京千緑

◎豆知識

ねぎは芽ねぎ、小ねぎ、細ねぎ、中ねぎ、太ねぎ、白ねぎ、さまざまな言われ方をします。しかし、その種はすべて1つの種から作ることが出来ます。もちろん専用の種はあります。

ナバナ

Rape blossoms

新芽の先につぼみがついているものを長さ20㎝に切りそろえ、段ボールに詰めて出荷していきます。出荷先は関西圏のスーパーに納品しています

◎年間スケジュール

◎面積: 2ha◎出荷先: スーパー

ナバナ

◎品種

出荷時期 品種
1月〜3月 花かざり

◎豆知識

ほろ苦い味わいと香りが特徴で、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。

ブロッコリー

Broccoli

収穫時期は11~5月です。収穫は毎朝午前中に済ませ、みずみずしい状態で出荷します。

◎年間スケジュール

◎面積:20ha ◎出荷先: JA

ブロッコリー

◎品種

出荷時期 品種
11月~12月 おはよう
1~3月 ルミナス、おはよう
4月 クリア
5月 ゆめさくら

◎豆知識

野菜の中でも栄養価が高く、特にビタミンC、ビタミンB群を豊富に含んでいます。

ニラ

Chinese chive

2025年の5月から栽培を始めました。出荷先は加工用でその原料として生産します。100%契約出荷です。

◎年間スケジュール

◎面積: 1ha ◎出荷先:加工業者

ニラ

◎品種

出荷時期 品種
6月~11月 ミラクルグリーンベルト

◎豆知識

ニラは古くから薬草として利用され、Bカロテン、ビタミンB・C、カリウム、カルシウムなど栄養素が豊富に含まれています。